消防法 非該当(非危険物)の洗浄剤

はじめに

引火性液体

実装工程で用いられる洗浄剤の中には消防法の定める危険物、特に第4類の引火性液体に該当するものがあります。消防法に該当する洗浄剤を使用する際には、作業現場を火気厳禁とすることはもちろん、保有量が指定数量の何倍なのかや使用する設備が防爆仕様になっているかなど法令に基づいた保管・運用をする必要があります。

指定数量の管理が煩雑、引火点があるものは使用したくない、危険物保管庫での管理が大変といった理由から消防法に該当しない非危険物タイプの洗浄剤がないか相談をいただく機会が増えています。

消防法に該当しない洗浄剤はメリットがたくさん!
指定数量や防爆仕様の設備かどうかを気にする必要なし!
✓ シンナーやアセトン、IPA(イソプロピルアルコール)といったソルベント系の洗浄剤と比較すると不快な臭気が少ない!
✓ 引火点がない洗浄剤は超音波洗浄機などとの併用で洗浄性の向上も可能!

このページでは、「消防法に該当しない洗浄剤に代替したい」というご希望を叶える消防法 非危険物の洗浄剤ラインナップを用途別にご紹介しています。
各製品名やサムネイル画像をクリックすると製品についての詳細ページをご覧いただけます。

フラックス洗浄用途

インキ・はんだペースト洗浄

油・研磨剤・ワックス洗浄

塗膜・インキ除去

消防法非該当の洗浄剤~フラックス洗浄用途~

プリント基板のフラックス洗浄システム

thumbnail of deflux system with high cleaning ability and low VOC 化研テックでは グリコール系洗浄剤マイクロクリン+含水アルコールリンス剤をマークレス®を用いた独自の洗浄工程を開発・提案しています。炭化水素系の洗浄剤や準水系洗浄システムのデメリットをカバーする化研テック独自の洗浄剤・リンス剤を紹介します。
対 象:プリント基板  電子部品  リードフレーム  パッケージ部品

フローパレットのフラックス洗浄システム

フローパレット有機溶剤に浸漬してブラシでゴシゴシ擦っていませんか?手間と時間がかかる上に、開口部にダメージを与えるためパレットの寿命を縮めてしまいます。
化研テックはパレットに優しく効果的なシャワー洗浄方式を採用、専用洗浄剤との組み合わせで短時間・強力洗浄を実現しました。
対 象:Dipパレット リフローパーツ

リフロー炉のやに洗浄剤

ロックリンYD-99はリフロー炉や炉内のパーツ用の水系洗浄剤です。リフロー炉内に付着したフラックス汚れ(やに汚れ)を強力に除去します。リフロー炉、リフローパーツ以外にもフロー槽の搬送爪やフローパレット、フラクサー内のフラックス洗浄用途にも使用できます。
対 象:リフロー炉 リフローパーツ

消防法非該当の洗浄剤~インキ・はんだペースト洗浄~

メタルマスクやメッシュ版の洗浄剤ラインナップ

近年、実装の高密度化に伴ってピッチ間はますます狭くなってきています。狭ピッチのメタルマスクですと、洗浄剤を浸み込ませたワイピングクロスを使用する手拭き洗浄では完全にはんだペースト汚れの洗浄ができません。化研テックでは洗浄装置サワークリーン(サワーコーポレーション製)と専用洗浄剤HAシリーズを合わせて高洗浄力はもちろん、お客様のニーズに合わせた 「非危険物」、「脱有機溶剤」のご提案が可能です。
対 象:メタルマスク メッシュ版/スクリーン版

消防法非該当の洗浄剤~油・研磨剤・ワックス洗浄~

ワイピング剤 プラクリンWS-6000

樹脂部品の塗装工程では、樹脂部品に付着した油脂や離型剤が表面に残っていると塗装不良を引き起こします。そこで塗装前に拭き上げ洗浄が行われますが、この拭き上げ洗浄にはIPA等の有機溶剤が使用されている例が多くあります。最近では、洗浄力の向上と合わせて環境や人体への影響、法令への対応も考慮し消防法に非該当な洗浄剤を検討されるユーザーが増えています。
対 象:樹脂部品

消防法非該当の洗浄剤~塗膜・インキ除去~

塗膜剥離剤 ストリアルシリーズ

塗装治具に付着した塗料が飛散してしまうとブツ不良(塗装不良)を引き起こしたり工程コンベアの重力負荷となったりします。塗装治具に堆積した塗料はシンナー等の有機溶剤では除去できず、ブツ不良が発生する懸念を払しょくできません。
塗膜剥離剤(ストリアルシリーズ)は塗装治具の塗膜だけでなく、最終製品の塗装に不良があった場合の塗膜剥離も可能です。
対 象:塗装治具  製品塗装

ベルカップ洗浄剤

ベルカップを洗浄する際、超音波洗浄機に有機溶剤や引火性の洗浄剤を投入して洗浄していませんか?
低引火点の溶剤を超音波洗浄機で使用することは引火の恐れが高く非常に危険です!
ベルカップ洗浄剤(ベルセンシリーズ)は溶解力の高い配合+超音波洗浄機の併用が可能な"引火点なし"の設計で、消防法の非該当化に最適です。
対 象:ベルカップ  塗装ガン

塗料配管洗浄

塗料配管内にコレステロールのように付着・堆積した塗料は洗浄シンナーではなかなか除去できません。
化研テックでは、配管内に堆積した塗料へ効果的にアタックするよう設計配合した非危険物の専用洗浄剤をラインナップしています。
対 象:塗料配管

マイクロクリーナー、マークレス、パレットクリーナー、TK-PASTE、カケンスタット、化研テック HAシリーズ、KAKEN TECHは化研テック株式会社の登録商標です。

お問い合わせ

日本国外の方は英語ページでお問い合わせください。

ご不明な点やお問い合わせがございましたら、下記のフォームよりご連絡ください。
お問い合せの内容によっては、ご返事までにお時間をいただくこともございます。
製品資料(SDS/安全データシートやTDS、取扱説明書など)がご入用の方は、「SDSなど製品資料の送付依頼はこちら」よりお問い合わせください。

ボロンスプレーのSDS請求・
お問合せはこちら


SDSなど製品資料の
送付依頼はこちら

‼ お問い合わせフォームからのセールス等は固くお断りいたします。送信いただいても対応いたしかねます。 ‼

                   

製品に関するお問い合わせ

ページの先頭へ

問い合わせへ