導電性接着剤(銀ペースト)に関するコラムのご案内

導電性接着剤って知っていますか?(銀ペーストと呼ばれることもあります。)

その名のとおり、電気の流れる接着剤です。
どうして電気が流れるのでしょうか?またどんな種類があるのでしょうか?他にも一般的な接着剤との違い、電子部品の接合によく用いられるはんだとの違いについて情報を纏めております。
ぜひご参照ください。

導電性接着剤についての解説ページ

困ったときの解説ページ
導電性接着剤とは
昨今、ますます注目を集めている導電性接着剤。電気を流す仕組み、導電性接着剤の種類、はんだや一般的な接着剤との違いから「なぜ導電性接着剤が必要なの?」といった点まで解説しています。

化研テック オリジナル!TK銀粉を使った導電性接着剤についての解説ページ

困ったときの解説ページ
TK銀粉を使った導電性接着剤とは
化研テックは球状やフレーク状ではない、複雑な形状をもつ銀粉を開発し、「TK銀粉」として量産しています。導電性接着剤では導電粒子の形によって導電性や物性が変化することが知られていますが、化研テックはこのTK銀粉を使用し、今までにない機能を持つ導電性接着剤を開発しています。

お問い合わせ

日本国外の方は英語ページでお問い合わせください。

ご不明な点やお問い合わせがございましたら、下記のフォームよりご連絡ください。
お問い合せの内容によっては、ご返事までにお時間をいただくこともございます。
製品資料(SDS/安全データシートやTDS、取扱説明書など)がご入用の方は、「SDSなど製品資料の送付依頼はこちら」よりお問い合わせください。

ボロンスプレーのSDS請求・
お問合せはこちら


SDSなど製品資料の
送付依頼はこちら

‼ お問い合わせフォームからのセールス等は固くお断りいたします。送信いただいても対応いたしかねます。 ‼
*は必ずご記入ください。
*お問い合わせについて、該当する項目をお選びください。
*お問い合わせ内容をご記入ください。
*当社「個人情報保護方針」への同意
お客様情報
*メールアドレス
*会社名
*部署名
役職
*御名前
※姓名間には空白をお願いします。
*
※郵便番号から住所自動入力
*住所
*電話番号
※"-"で区切ってください。
FAX番号
※"-"で区切ってください。
 上記項目にご記入頂き、「確認画面へ進む」ボタンを一回だけクリックしてください。
次回、お客様情報を入力しないで済むよう、暗号化してクッキーに記憶する。

一覧に戻る

                   

マイクロクリーナー、マークレス、パレットクリーナー、TK-PASTE、カケンスタット、化研テック HAシリーズ、KAKEN TECHは化研テック株式会社の登録商標です。

製品に関するお問い合わせ

ページの先頭へ

問い合わせへ