指定可燃物に関するページ追加のお知らせ

当社HP内「困ったときの解説ページ」指定可燃物について解説したページを公開しました。

指定可燃物とは?

消防法の定めるところに、「指定可燃物」という分類がありますが、

などの疑問を抱えている方もいらっしゃるかと思います。
このページでは、指定可燃物の種類と数量、保管・取扱いに関してだけでなく、可燃性液体(指定可燃物)と第4類引火性液体(消防法危険物)の違いについても解説しています。

ご興味を持っていただいた方は、ページ下部よりお問い合わせください。

指定可燃物に関するページのご案内

指定可燃物とは

指定可燃物とは、わら製品、木毛その他の物品で火災が発生した場合にその拡大が速やかであり、又は消火の活動が著しく困難となるものとして政令で定めるものです。指定可燃物の具体的な品目や数量、貯蔵や取り扱いの基準について解説しています。

詳細はこちら

関連情報

困ったときの解説ページ
危険物の指定数量とは
消防法の危険物を取扱い、貯蔵、運搬するうえで重要な概念に「指定数量」があります。実装工程で使用される洗浄剤の多くが該当する「消防法 第4類 引火性液体」の指定数量を中心に解説します。
困ったときの解説ページ
洗浄剤にかかわる法令の遵守
産業洗浄にかかわる各種法令と代表的な該当化学物質を紹介しています。例えば、実装工程で使用されているIPAやアセトンは消防法だけでなく有機則にも該当します。

お問い合わせ

日本国外の方は英語ページでお問い合わせください。

ご不明な点やお問い合わせがございましたら、下記のフォームよりご連絡ください。
SDSやTDS、取扱説明書をご希望の方は製品資料の送付依頼からご連絡ください。
営業担当者にて確認の上、ご連絡いたします。

製品資料の送付依頼

‼ お問い合わせフォームからのセールス等は固くお断りいたします。送信いただいても対応いたしかねます。 ‼

一覧に戻る

                   

製品に関するお問い合わせ

ページの先頭へ

問い合わせへ